長野県佐久市にあります社会福祉法人佐久市社会福祉協議会のホームページです。私たちは福祉を通し、地域社会へ貢献していけるよう活動してまいります。
社協について
会長挨拶
基本理念
組織図
現況報告・決算・予算
関連リンク
本所
臼田支所
浅科支所
望月支所
交通アクセス
地域福祉活動
子どものために
高齢者の方のために
障がい者の方のために
介護のために
各種様式ダウンロード
申請様式
赤い羽根共同募金
キャラクター''さーくちゃん"
サイトマップ
社会福祉法人
佐久市社会福祉協議会
〒385-0043
長野県佐久市取出町183
TEL.0267-64-2426
FAX.0267-63-4541
臼田共同作業センター
臼田共同作業センター
ホーム
>
本所
>
臼田共同作業センター
施設紹介 :
様々な障がいのある方が、通所による就労や生産活動の機会を提供しながら、社会参加、一般就労等への移行に向けて必要な訓練、支援を提供しています。
事業内容 :
☆主な生産活動
・一般企業からの受注作業:
写真上
・自主製品・・・手作りにこだわった品物の開発、製作:
写真下
*自主製品は当センターや地域のイベントに参加して販売します。
☆活動内容
・調理実習・・・皆でおいしい昼食を作ります。(年8回)
・健康相談・・・保健師に依頼します。(年4回)
・口腔指導・・・歯科衛生士に依頼します。(年1~2回)
・スポーツレク・・・スポーツ指導員に依頼します。(年数回)
・施設外支援・・・「パソコンビジネスマナー講座」等受講(希望者)
〒 384-0414
佐久市下越16-5
電話 : 0267-82-6461
FAX : 0267-82-6461
メール :
usuda.sagyo@sakusi-shakyo.or.jp
開館日時 :
月曜日~金曜日(土日祝祭日、年末年始は除く)8:30~17:15
午前9:00~午後4:00(利用時間)
大きな地図で見る
自主製品紹介
自主製品紹介
アクリルルンルン(モップ)
あっ ホコリ!!
と思ったら、すぐとれます♡
毛糸をたくさん、巻き付けモップにしました。
いろいろな色がありますので、お選びください。
400円
アクリルタワシ
洗剤なしで洗うことができる地球に優しい た・わ・し
ピカピカにしたい時に使うと効果抜群!
茶渋がついてしまった湯飲みやくすんでしまった銀のスプーンやフォーク、水あかにも・・・
是非、お試ください♡
100円
ぞうきん
お掃除に不可欠なぞうきん!
保育園、学校でも使います。
ご利用ください。
50円
野菜柄てぬぐい
キッチンタオルやバンダナの変わりだけでなく、インテリアとしても大活躍!!
いつものティッシュ箱を手ぬぐいで包むだけで、おしゃれなインテリアに変身♡
野菜柄のかわいいてぬぐいならば、もっとおしゃれになりますよ!
500円
おしゃれキャップ
三角巾の代わりになるおしゃれキャップ!!
簡単に被れて、なんと、リバーシブルなんです♡
二つの柄をお楽しみください。
800円
ランチョンマット
ランチョンマットを使って、楽しみなランチがますます楽しく♡
300円
てっこう(写真は小)
長さが長いものから短いものまで、あります。
汚れや外傷、寒さから肌を守ってくれます。てっこうを使ってお仕事しましょう!
大 500円
中 400円
小 300円
ミニ 200円
しおり
古切手を使ったしおり。
どの切手の柄しおりが気に入りましたか?
50円
ボディバブバブ
タオル状なので、手の届きにくい背中なども洗いやすいです!(ボディタオル)
200円
マスク
手作りガーゼマスク!!
男の子柄、女の子柄があり、とてもかわいいです♡
大人用 300円
子供用 200円
ご注文について
ご注文について
数が多い場合はお時間をいただくことがあります。
http://www.sakusi-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
1
0
7
0
7
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
施設案内
|
個人情報保護方針
|
地域福祉活動
|
子どものために
|
高齢者の方のために
|
障がい者の方のために
|
介護のために
|
各種様式ダウンロード
|
赤い羽根共同募金
|
キャラクター''さーくちゃん"
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人佐久市社会福祉協議会>> 〒385-0043 長野県佐久市取出町183 TEL:0267-64-2426 FAX:0267-63-4541
Copyright © 社会福祉法人佐久市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン