長野県佐久市にあります社会福祉法人佐久市社会福祉協議会のホームページです。私たちは福祉を通し、地域社会へ貢献していけるよう活動してまいります。
社協について
会長挨拶
基本理念
組織図
現況報告・決算・予算
関連リンク
本所
臼田支所
浅科支所
望月支所
交通アクセス
地域福祉活動
子どものために
高齢者の方のために
障がい者の方のために
介護のために
各種様式ダウンロード
申請様式
赤い羽根共同募金
キャラクター''さーくちゃん"
サイトマップ
社会福祉法人
佐久市社会福祉協議会
〒385-0043
長野県佐久市取出町183
TEL.0267-64-2426
FAX.0267-63-4541
新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症への対応について
ホーム
>
新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナの特別警報2が解除され
、1月25日から
警戒レベルが「4」に引き下げられたため、下記施設
のお風呂
を再開します
。
なお、貸館利用につきましても受付を開始します。
○お風呂再開施設
・ 佐久市老人福祉センター「長寿閣」
・ 佐久市臼田総合福祉センターあいとぴあ臼田
・ 佐久市望月老人福祉センター
○お風呂再開日
・ 令和3年1月26日(火)~
○貸館利用施設
・ 佐久市老人福祉センター「長寿閣」
・ 佐久市福祉総合センター
・ 佐久市臼田総合福祉センターあいとぴあ臼田
・ 佐久市臼田老人福祉センター
・ 佐久市望月老人福祉センター
○貸館利用再開日
・ 令和3年1月26日(火)~
新型コロナの特別警報2が解除され
、1月25日から
警戒レベルが「4」に引き下げられたため、
結婚相談
所の開設、
マッチングシステムの
閲覧
を再開します
。
○結婚相談所の開設、マッチングシステム閲覧 再開日
・ 令和3年2月8日(月)~
ご予約は随時受付しております。
新型コロナの特別警報2が解除され
、1月25日から
警戒レベルが「4」に引き下げられたため、
ファミリー
サポート
事業を再開します。
○ファミリーサポート事業再開日
・ 令和3年1月26日(火)~
育児支援、介護支援
http://www.sakusi-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
1
3
5
7
7
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
施設案内
|
個人情報保護方針
|
地域福祉活動
|
子どものために
|
高齢者の方のために
|
障がい者の方のために
|
介護のために
|
各種様式ダウンロード
|
赤い羽根共同募金
|
キャラクター''さーくちゃん"
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人佐久市社会福祉協議会>> 〒385-0043 長野県佐久市取出町183 TEL:0267-64-2426 FAX:0267-63-4541
Copyright © 社会福祉法人佐久市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン