ご応募いただくみなさまへ

当会は、「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として地域の福祉課題に取り組んでおります。社会福祉にかかわるさまざまな組織や団体、行政機関と連携をとりながら、各種福祉サービスの企画と実施に努めています。
働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。職員一人ひとりが活躍でき、存分に力を発揮できることは組織の発展に必要不可欠です。
安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある業務が待っています。ぜひ私たちの仲間になってください!
「社協職員行動原則-私たちがめざす職員像-」
●尊厳の尊重と自立支援
私たちは、人々の尊厳と自己決定を尊重し、その人が抱える福祉問題を解決し、住み慣れたっ地域でその人らしく暮らすことができるよう最善を尽くします。
●福祉のコミュニティづくり
私たちは、住民が身近な地域における福祉について関心をもち、福祉活動に参加する住民主体による福祉コミュニティづくりをめざします。
●住民参加と連携・協働
私たちは、住民参加と地域の連携・協働により業務を行うことを心がけ、地域に根ざした先駆的な取組みを応援し、地域福祉を推進する実践や活動を広げます。
●地域福祉の基盤づくり
私たちは、福祉課題を地域全体の問題として捉え、新たな事業や活動の開発、提言活動や計画づくりの取り組みに積極的に関わり、地域福祉の基盤づくりの役割を担います。
●自己研鑽、チームワーク、チャレンジ精神
私たちは、自己研鑽を重ね、職員同士のチームワークと部署間の連携をすすめ、チャレンジ精神をもって業務を遂行します。
●法令遵守、説明責任
私たちは、法令を遵守し、自らの組織や事業に関する説明責任を果たし、信頼され開かれた社協づくりをすすめます。
採用実績
採用人数 |
2022年:0名 2023年:6名 2024年:1名 |
スタッフ数 |
82名(2024年07月01日現在) |
平均年齢 | 55.3歳(2024年04月01日現在) |