本文へ移動
お問い合わせはこちら
TEL.
0267-88
-8341
FAX.0267-82-7201
〒384-0414
佐久市下越16番地5
社協について
基本理念
組織図
現況報告・決算・予算
地域福祉活動
関連リンク
各種相談支援
日常生活自立支援事業
生活福祉資金貸付制度
家計改善支援事業
さく成年後見支援センター
結婚相談
まいさぽ佐久市(生活就労支援センター)
高齢者支援
障がい者・児支援
申請様式
文字サイズ:
標準
大
特大
検索
トップページ
会員ページ
人と人とがつながり、支え合う地域づくり。
新着情報とお知らせ
TOPICS & NEWS
社会福祉法人佐久市社会福祉協議会からのお知らせ
2023-06-01
共同募金Q&Aを作成しました
NEW
2023-04-27
食品等の寄付をいただきました
2023-04-07
令和5年度フードドライブについて
「2023年トルコ・シリア地震救援金」受付について
ウクライナ人道危機救援金の受付について
2022-11-21
バリアフリーマップ掲載について
2022-05-26
就職活動応援金付職場体験事業(プチバイト事業)の協力事業所募集❕
RSS(別ウィンドウで開きます)
Tweets by sakusi_shakyo
各事務所連絡先と場所について
社協とは
社協について
理念
発展強化(改善)計画
会費
広報「ぴーぷる」
さーくちゃん
地域づくり
ふれあいいきいきサロン
ファミリー・サポート事業
認知症徘徊SOS模擬訓練
バリアフリーマップ
ボランティア
ボランティア育成・登録
災害ボランティア講座
フードドライブ
絵手紙ボランティア
安心コール
知りたい・学びたい
福祉体験教室
出会い
結婚相談
貸出し
DVD
貸出物品等一覧
困ったときは
日常生活自立支援事業
さく成年後見支援センター
生活福祉資金
まいさぽ佐久市 (生活就労支援センター)
家計改善支援事業
団体事務局
赤い羽根共同募金
日赤
高齢者支援
臼田デイサービス
浅科デイサービス
運営推進会議報告等
お元気レター
障害者・児支援
臼田共同作業センター
浅科ふれあいホーム
佐久市社協特定相談支援事業所
社協多機能型事業所くれよん(生活介護・放課後等デイ)
希望の旅
佐久市社会福祉協議会について
ABOUT US
わたしたちは、民間組織の自主性と地域住民・社会福祉関係者のみなさまに支えられた公共性をあわせ持つ団体です。
みなさまが安心して暮らせる福祉コミュニティの構築と地域福祉の推進を目的として、さまざまな活動を支援しています。
施設案内
採用情報
RECRUIT
みなさまが安心して暮らせる福祉コミュニティの構築と地域福祉をさらに推進するため、わたしたちと一緒に働く仲間を募集しています。
募集要項を見る
お問い合わせ
CONTACT
〒384-0414 長野県佐久市下越16番地5
TEL.0267-88-8341
FAX.0267-82-7201
メールのお問い合わせはこちらから
TOPへ戻る